Windows10でも使用できるGPU使用率をモニタリングできるおすすめソフト

ゲーム中のグラボの使用率が知りたく

GPU使用率をモニタリングできるソフトを探してみたところいいのがありました

知っている人は知っているグラフィックボードで有名なELSAが出している

ELSA System Graph

ELSA System Graphのメインウィンドウはこんな感じ

f:id:it-student-blog:20161210003754p:plain

  • Graphics ClockがGPUクロック
  • Memory Clockがメモリクロック
  • GPU LoadがGPU使用率
  • Memory Usageがメモリ使用率
  • TemperatureがGPU温度
  • Power Drawが消費電力となっています

主な特徴は以下の通りです

GPUの動作状況をくまなく監視!

ELSA System Graph(システムグラフ)は、ELSA GeForceシリーズ、

NVIDIA Quadroシリーズ、

及びNVIDIA TeslaシリーズでGPUのほぼ全ての動作状況を監視することが

出来るGPU管理ソフトウェアです。

各項目は分かりやすいグラフでリアルタイムに表示され、

GPUの動作状況を一目で把握することが可能です。

また動作状況の監視機能だけでなく、CSV形式で出力することも可能です。

*本ソフトウェアは 64bit OS 専用となります。32bit OS では動作いたしません。

*ご利用の際には、最新のドライバと組み合わせてご利用ください

一目で見やすい!

グラフィックスボードの動作クロック、負荷率、消費電力などグラフで見やすく表示。

GPU Boost対応グラフィックスボードの場合、

GPU Boostクロックを赤字でグラフィカルに表示します。

GPUインフォメーションには、グラフィックスボードのステータス全てを表示します。

マルチ GPU、CSV出力サポート

最大8GPUまでのモニタリングと CSV出力機能に対応、

GPU一覧のタブにはモニターとの接続方式も表示します。CSVファイル出力機能は、

クロック、負荷率、温度、ファンの回転数、消費電力など

必要な項目を選んで出力可能です。

出力された CSVファイルは Microsoft Excelや、

Googleスプレッドシートなど表計算ソフトで簡単に集計、グラフ化できます。

*公式サイト引用

注意点としましては

64bitにのみ対応なのと

GeForceシリーズ、NVIDIA Quadroシリーズ、NVIDIA Teslaシリーズに

対応とのことなのでRadeonは非対応です

以上の点に注意すれば最新のWindows10でも使用でき負荷も少ないので

GPUモニタリングツールを探している方は候補の一つに入れてみては?

ELSA System Graph | 株式会社 エルザ ジャパン

コメント