USB2.0とUSB3.0の違いを今更記事にしてみる

皆さんが普段何気なく使っているUSBですが、

現在販売されている商品には、主にUSB2.0USB3.0の2種類の規格があるのをご存知でしたか?

 

 

 まず気になるのが

 

 

USB2.0とUSB3.0の一番の違いって何?

ではないでしょうか?

 

これに関しては一言で説明できます

 

 

 

 

データの転送速度です

 

まぁ、難しく転送速度と言ってますが

簡単に言えば書き込みの速度と読み込みの速度です

 

ではどれくらいの差があるのかと聞かれれば例えが難しいのですが

 

理論値で見ると

USB3.0はUSB2.0に比べて約10倍の速度でデータを転送できます(;゚Д゚)

 

ですがこれは理論値ですので実際はそこまで差は出ません(;´・ω・)

 

ということで実際にUSB3.0とUSB2.0の速度の違いを計測してみました

 

計測に使用したソフトはCrystalDiskMarkです

 

使用するUSBは

USB3.0 SanDisk(サンディスク)のUSB Flash Drive Extreme 16GB

USB2.0 Transcend(トランセンド)のJetFlash 8GB

 

差し込み口がUSB3.0とUSB2.0の両方のベンチマークを計測しました

 

Transcend USBメモリ 4GB USB 2.0 キャップ式 ブラック (無期限保証) TS4GJF300

 

では差し込み口がUSB2.0のベンチマークから

JetFlash 8GB

 

 

えっ・・・(;゚Д゚)

 

流石に遅すぎない?

少し隠れていますが4K Q32T1と4Kの読み込みが0.01出てない・・・

 

まぁ、数年前に買った安いUSBなので

こんなものかなと自分に言い聞かせながら

SanDiskのUSB Flash Drive Extremeの計測結果を見ていきます

 

 

えっ、何この差(;゚Д゚)

今度は早すぎてビックリ

全体的には約2倍ですが

4K Q32T1と4Kの読み込みが・・・

 

自分もこの差にビックリしていますが

実はこのSanDiskのUSB Flash Drive Extremeは

USB3.0対応なのでもっと早くなります

 

なぜかというと

この結果は差し込み口がUSB2.0なのでUSB3.0対応のUSBを使っても

USB2.0までの速度しかでないのです

 

ではSanDiskのUSB Flash Drive Extremeの

USB3.0の結果を見ていきたいところですが

 

たまにこう考える人がいます

 

USB2.0のUSBでもUSB3.0に接続すれば少しは早くなるのではないか?

 

ということでJetFlashをUSB3.0に接続したベンチマークから見ていきましょう

 

う~ん、やっぱり誤差の範囲内ですね(-_-;)

 

さて次は大本命のSanDiskのUSB Flash Drive Extremeを

USB3.0に接続した結果を見ていきましょう

 

 

 

 

 

 ・・・

 

・・

 

 

圧倒的~~~(゚Д゚;)

 

ちなみにここまで差があると体感的にもかなり早く感じられます

どんなに長く見積もっても時間が半分までには短縮できます

 

ここまで早いと欲しい人もいるんじゃないでしょうか?

 

それじゃあUSB3.0を買うときに気を付けることを挙げていきましょう

 

 

 

間違えてUSB2.0を購入しないこと
 

間違えない為にはUSB3.0のポートの中を見ましょう

基本的にはUSB3.0のポートの中は青いです

まぁパッケージにUSB3.0対応って書いてあるはずなので

間違える人は稀なんですが(;´・ω・)

 

USB3.0の転送速度を出すには
パソコン・ケーブル・周辺機器がUSB3.0に対応していることが必要

 

SanDiskのUSB Flash Drive ExtremeをUSB2.0に接続した画像を見ればわかりますが

USBがUSB3.0に対応していても

パソコンがUSB2.0だった場合はUSB3.0の速度が出ません

 

逆もまた然りでパソコンがUSB3.0に対応していても

USB本体がUSB2.0の場合もUSB3.0の速度は出ません

 

この2つを気を付ければ大丈夫です

 

質問などありましたらコメント下さい

 

ではノシ

コメント