Volta世代のグラフィックスカード「TITAN V」発売!

北米時間2017年12月7日,NVIDIAは,GPUアーキテクチャ「Volta」世代初のグラフィックスカード「NVIDIA TITAN V」(以下,TITAN V)を発表した。直販サイト「NVIDIA store」では2999ドル(税別)で販売開始済み。正規の手段で日本から購入する方法はないため,どうしても購入したい場合は北米の転送業者などを使うしかない。

 

下記URLの4Gamerの記事に書いてありますが

このTITAN Vは理論演算性能値は110TFLOPSに達するとのこと(´゚д゚`)!

NVIDIA,Volta世代初のグラフィックスカード「TITAN V」を発表。ディープラーニング向け
 北米時間2017年12月7日,NVIDIAは,新世代GPUアーキテクチャ「Volta」を採用する初のグラフィックスカード「NVIDIA TITAN V」を発表,発売した。価格は2999ドル(税別)となっている。

 

この間発売されたAMDのVEGA 64は単精度浮動小数点演算性能値が約12TFLOPS

倍精度浮動小数点数でも約25TFLOPSなので理論演算性能値のみで言うと

TITAN VはVEGA 64の4.4倍以上ということになります(;・∀・)

*理論演算性能値のみがスペックではないのでスペックでの比率ではありません

 

また消費電力はVEGA 64が295Wに対してTITAN VはTDPではありますが

250W(6PIN+8PIN)だそうです(・_・;)

 

ただ価格は2999ドルとかなりお高めなので

単純にTITAN VがすべてVEGA 64に勝っているわけではありません

原価も違いますでしょうしね・・・

 

一応下記NVIDIAの公式サイトで購入できますが転送業者必須です(^_^;)

また詳細スペックも記載してあります

Introducing NVIDIA TITAN V: The World’s Most Powerful PC Graphics Card
The world’s fastest desktop graphics card built upon the all new NVIDIA Volta architecture. Incredible performance for deep learning, gaming, design, and more. ...

コメント